について
ASIAGAPとSDGs
ASIAGAPとSDGsは密接に関連しています。ASIAGAPを実践することは、すなわちSDGsを実践することに直結します。
SDGsに掲げられた各項目について、ASIAGAPがどのような役割を果たすのかを確認していきます。

あらゆる場所のあらゆる形態の貧困に終止符を打つ

ASIAGAP認証農場は人権や雇用条件について多くの取組を行います。
ASIAGAPの取組み
- 強制労働の禁止
- 差別(人種、民族、国籍、性別)の禁止
- 労働条件(労働時間、休憩時間、賃金等)の提示
- 労働条件の遵守
- 使用者と労働者の交渉、意見交換の実施
あらゆる年齢のすべての人々の健康的な生活を確保し、福祉を推進する

ASIAGAP認証農場は消費者の健康と雇用者の健康を守ります。
ASIAGAPの取組み
- 安全な食品の生産
- 作業者及び入場者の健康状態の把握と対策の実施
- 作業者の労働安全の確保
- 危険な作業に従事する作業者への十分な対応
- 事故への備え
- 労働災害に関する保険への加入
持続可能な消費と生産のパターンを確保する

ASIAGAP認証農場はつくる責任を高いレベルで全うする農場です。
ASIAGAPの取組み
- 適切な農場管理の実施
- 安全な食品の生産
- 環境にやさしい農業生産の実施
- 作業者の労働安全対策の実施
- 人権・福祉に配慮した雇用の実施
気候変動とその影響に立ち向かうために、緊急対策を取る

ASIAGAP認証農場は気象変動とその影響に対する対策を進めています。
ASIAGAPの取組み
- 電気、ガス、重油、ガソリン、軽油、灯油等のエネルギー使用量を把握した上で、温室効果ガスである二酸化炭素(CO2)の発生抑制と省エネルギーの努力の実施
- 水田におけるメタンガス発生を抑制するための対策の実施
- 肥料、農薬の適正な使用の実施
陸域生態系の保護、回復、持続可能な利用の推進、持続可能な森林の経営、砂漠化への対処、土地の劣化の阻止・回復及び生物多様性の損失を阻止する

ASIAGAP認証農場は陸の豊かさを守る多くの取組を行っています。
ASIAGAPの取組み
- 環境保全に対する方針に基づく活動
- 生物多様性の推進に向けた取組の実施
- 圃場の土壌特性を把握し、持続的な土地利用のための土作りの実施
- 土壌流出を食い止める耕作技術の実施
- 総合的病害虫雑草管理の実施