2025年8月8日

GAP Japan アワード 2025募集中!

JGAP・ASIAGAPの普及に貢献する取組を表彰する「GAP Japan アワード」の募集を開始いたします。

GAPの普及や認証生産物の消費拡大に貢献する事業者(会社)および個人、農場・団体、JAによる取り組みなど、GAPの未来を切り拓く多様な活動を幅広く対象としております。

受賞者には11月14日(金)に開催されるシンポジウム「GAP Japan 2025」において、授賞式と取り組みの事例発表を行っていただきます。
授賞式には多数の農業・食品事業者や報道関係者も参加しますので、みなさまの取組を広くアピールする機会としていただければ幸いです。

GAPに関わるさまざまな方々からのご応募をお待ちしております。
自薦他薦は問いません。キラリと光る取組を是非お知らせ下さい!

募集要項・応募用紙

応募期間

2025年6月16日(月)~9月10日(水)応募用紙に必要事項をご記入の上、info@jgap.jpまでお送りください。
※メールの件名には「GAP Japan アワード応募」と記載してください。

昨年のGAP Japan アワード受賞者

受賞者

タイトル

会津よつば農業協同組合 南郷トマト生産組合

100年続く産地を目指して! 産地まるごとGAP認証!

株式会社サンプラザ

大阪の地域スーパー発! GAP認証の訴求で顧客から支持!

株式会社ホリ牧場

震災にも負けず、JGAP認証を活かしたA2ミルク生産を実現!

株式会社リンガーハット

国産野菜100%から、JGAP認証農産物使用に向け、日本の農業を支援!

詳しくはこちら