2025年9月1日
<11月14日(金)>「GAPと農業の未来を語ろう! シンポジウム「GAP Japan 2025」参加申込 受付開始!
JGAP、ASIAGAPが持つ「食品安全」「環境保全」「労働安全」「人権尊重」の視点は、持続可能な社会に向けた農業界における重要なツールとして広く認識されています。
それに呼応した食品事業者によるGAP認証農産物の調達が広がり、生産者・産地でも認証取得の動きが高まっています。
一方で、農業経営体数の減少、気候変動、厳しさを増す経済環境など、日本農業の未来に向けた課題は少なくありません。
こうした現状を踏まえ、本シンポジウムでは「GAPと農業の未来」をテーマとして語り合い、GAPが農業の未来に果たす役割を明らかにします。
ぜひご参加ください!
(参加には、会場、オンラインともに事前登録が必要です)
- 日時 :2025年11月14日(金)13:00~ (シンポジウム終了後、懇親会を開催)
- 場所 :有明セントラルタワーホールA(東京都江東区有明3-7-18) ZOOMウェビナー同時配信
- 参加費:【会場参加 一般】6,000円 【会場参加会員*】3,000円 【オンライン参加】無料
*日本GAP協会の会員特別価格です。