2022年7月3日

GAP普及大賞・実践大賞募集開始!

「GAP 普及大賞」「GAP実践大賞」募集について

COVID-19 の影響により休止していたシンポジウム「GAP Japan 2022」を3 年ぶりに開催することとなりました。

そこでのメイン企画となる「GAP 普及大賞」に加え、今年からは「GAP 実践大賞」を新設することとし、両大賞への募集を開始しましたことをお知らせします。

農場による取り組み、普及・指導や認証農畜産物の消費拡大に貢献した事業者(会社)および個人の取り組みが対象になります。
大賞候補者に選ばれた場合は、シンポジウム「GAP Japan 2022」にて取り組みの事例発表を行っていただきます。

たくさんの皆様のご応募、ご推薦をお待ちしております。

GAP普及大賞:GAPの普及に貢献した取り組み(地域・全国への普及や産地化等の取り組み)

GAP実践大賞:GAPのモデル的な実践事例となる認証農場・団体の取り組み(SDGs、食品安全、労働安全、従業員教育等の取り組みやGAP認証取得を販売促進、ブランド化へ活用した取り組み等)

詳細は、募集要項をご参照ください。


GAP Japan 2022は、会場とオンラインの同時開催として2022年10月28日に開催予定です(申し込み受付は8月下旬頃に開始予定)。