GAP(Good Agricultural Practices)は、食品安全、環境保全、人権の尊重といった持続可能性を推進する取り組みとして、2021年の東京オリンピック・パラリンピック、2025年の大阪・関西万博、2027年の国際園芸博でも調達基準に採用され、農業界において持続可能な社会を目指すための重要なツールとして広く認識されています。このような背景から、多くの食品事業者がGAP認証農産物の調達を進める動きが高まると同時に、多くの生産者や産地もGAP認証の取得に向けた取り組みを加速させています。

2024年のGAPシンポジウム「GAP Japan」は、「GAP標準化への胎動」をテーマに生産者、指導者、流通・消費関係者、そして行政や国際団体など、さまざまな立場の取り組みを幅広く共有し、GAPの普及の進捗について情報交換する場としていきます。
各方面からの最新の取り組みを知り、GAPについて一緒に学び、日本の持続可能な農業の未来を考える機会としていただければ幸いです。

みなさまのご参加をお待ちしています!

開催概要

日時 2024年11月27日(水) 13:00~17:30(終了後、懇親会あり)
場所 有明セントラルタワーホールA(東京都江東区有明3-7-18)
Zoomウェビナーで同時配信
主催 一般財団法人 日本GAP協会

プログラム

1. オープニング

司会(農ジャーナリスト)
小谷 あゆみ

2. 「GAPとSDGs農業の日」記念日登録証授与式

(一社)日本記念日協会事務局長
田宮 智康

(一財)日本GAP協会理事長
木内 博一


3. 世界レベルでのGAP標準化の胎動

①JGAP/ASIAGAPの到達点と今後

日本GAP協会代表理事専務
荻野 宏


②GFSIの到達点と今後

The Consumer Goods Forum, Japan シニアマネージャー
大久保 力


③GLOBALG.A.P.の到達点と今後

GLOBALG.A.P. c/o FoodPLUS GmbH テクニカル・キー・アカウント・マネジャー
武末 克久


講演者によるパネルトーク

【モデレーター】
The Consumer Goods Forum, Japan シニアマネージャー
大久保 力


4. 協賛企業からのお知らせ

『アグリノート』ではじめるGAP認証管理の効率化

ウォーターセル(株) フィールドマーケティング部
渡辺 徹

5. 日本国内におけるGAP標準化への胎動

①農林水産省におけるGAPの推進方策-産地としての取り組みの推進-

農林水産省農産局農業環境対策課 課長
松本 賢英


②JAグループGAPに関する取り組みについて

(一社)全国農業協同組合中央会 営農・担い手支援部営農企画課 アドバイザー
城向 孝洋


③農場HACCP認証制度の現状と推進状況

(公社)中央畜産会(農場HACCP認証協議会)参与
山本 洋一


講演者によるパネルトーク

【モデレーター】
住友商事(株)顧問/日本GAP協会評議員
針原 寿朗


6. GAP Japan アワード 2024

① 講評、表彰式

② 受賞者による記念講演

  • 100年続く産地を目指して!産地まるごとGAP認証!
    会津よつば農業協同組合南郷トマト生産組合
  • 大阪の地域スーパー発! GAP認証の訴求で顧客から支持!
    (株)サンプラザ
  • 震災にも負けず、JGAP認証を活かしたA2ミルク生産を実現!
    (株)ホリ牧場
  • 国産野菜100%から、JGAP認証農産物使用に向け、日本の農業を支援!
    (株)リンガーハット

懇親会

会場参加者はご自由に参加いただけます。
様々な業界の方との交流を、ぜひお楽しみください。
会場には、軽食とお飲み物をご用意しています。


後援

農林水産省 消費者庁 一般社団法人日本食農連携機構 一般社団法人全国農業改良普及支援協会 一般社団法人全国肥料商連合会 株式会社日本政策金融公庫 公益財団法人世界緑茶協会 公益財団法人日本適合性認定協会 公益社団法人日本茶業中央会 公益社団法人日本農業法人協会 全国茶生産団体連合会 一般社団法人全国農業会議所 特定非営利活動法人日本プロ農業総合支援機構 日本農業普及学会 日本フードシステム学会

協賛

ロゴをクリックすると、協賛企業のウェブサイトをご覧いただけます。

お申込み方法

参加費

会場参加 【一般】5,000円
【会員】3,000円
会場参加は定員になり次第締め切らせていただきます。

※シンポジウム後に開催する懇親会の費用を含みます。
オンライン参加 無料
報道関係者席をご用意しておりますので、新聞・雑誌等の取材など報道関係者としての参加をご希望の方はinfo@jgap.jpまでご連絡ください。(参加費無料)

注意事項

  • 参加には事前登録が必要です。
    会場参加の方は、事前に参加費の支払い、および当日受付確認がございます。
    キャンセルは、11月22日(金)17:00までとなります。以降は返金処理に対応できませんのでご了承ください。
  • イベント当日は、日本GAP協会や取材メディアによる写真や動画撮影を行います。
    (会場へのご参加者が映り込む場合があります。)
    イベント後に公式ウェブサイトやSNS(Instagram、Facebookなど)等の広報物、または、取材メディアによる新聞/雑誌/WEBなどに掲載される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • イベントの様子を撮影した写真や映像/音声をインターネット等への公開を行う場合は、被写体の方などにその旨を確認(了承)のうえで行ってください。
    なお、各講演、パネルトーク、トークセッションの録音および動画撮影は禁止いたします。
  • イベント参加時のマスクの着用は、個人の判断によりお願いします。
    イベント参加時に、風邪のような症状や発熱がある場合は、無理せず参加を控えるようお願いします。

お問い合わせ

お申込み・イベントについてのお問い合わせは

一般財団法人 日本GAP協会
E-mail:info@jgap.jp